野球の発祥地はアメリカ?どの様に日本で広まったのか?

日本に伝わってから200年以上の歴史が経ち、現在では国民的人気スポーツの1つになった「野球」。

現在では春夏の「高等学校野球選手権大会」や大学野球、プロ野球、海外の「メジャーリーグ」などさまざまな形で観戦、プレーが楽しめるようになりました。

ではその『野球』はどのように日本に広まっていったのでしょう?野球の発祥地は一体どこ?

諸説が多数ある中で、有名なものをご紹介いたします。

origins of baseball

野球の発祥地

野球は1839年に、アメリカ合衆国、ニューヨーク州オチゴ郡に位置する村・クーパーズタウンで、アブナー・ダブルディ将軍によって始まったと言われています。

クーパーズタウンといえば、野球ファンなら一度は聞いたことがある街の名前であり、野球の発祥地としての神話も存在しています。

メジャーリーグで活躍した選手らを称える野球殿堂博物館(National Baseball Hall of Fame and Museum)があり、ダブルディ・フィールドという野球場もある街として有名です。

野球ファンにとっての聖地であり、ニューヨークシティからは車で約4時間という人口約2000人の片田舎の街に、多くの野球ファンが訪れています。

それと比較して、日本の野球殿堂は東京ドーム内にあり、電車のアクセスも超良好でありながらも、来場者は年間約9万人(2017年実績)に過ぎないんだとか…。

origins of baseball

野球の起源を遡れば、それこそ人類がこの世に登場した頃に辿り着き、そこに棒切れと石ころがあれば、それはスティック&ボール・ゲームとして遊びの対象になったんだとか。

それが少しずつ変化・進化を遂げ現在の野球の姿になっています。ある瞬間に無から野球が誕生した、というわけではもちろんありません。

アメリカ合衆国は主として欧州からの移民により設立された国であり、その欧州には全ての国や地域に独自のスティック&ボール・ゲームがありました。

一方、北米大陸にもネイティブアメリカンによるスティック&ボール・ゲームがあった様です。

1860年代初頭の南北戦争の頃、長きに渡る内戦の過程で、兵士たちが各地で余暇に『野球』を行ない、捕虜のレクリエーションとしてもゲームが行なわれていた事により徐々に米国に広がっていきました。

その後、数々の野球チームが誕生し、1869年に初めて野球を職業としたプロ野球チーム「シンシナティ・レッドストッキングス」が誕生。

これを皮切りに全米各地でプロ野球チームが誕生し、1901年にア・リーグ、ナ・リーグの8チーム体制が整いました。

これが近代野球の始まりと言われています。

1875年には最初の国際試合が開かれました。

20世紀に入ると、世界の野球を取りまとめる「国際野球連盟(IBAF)」が誕生。

なお、日本に野球が伝えられたのは、明治維新後の1870年代と言われています。

日本での広まり

origins of baseball

日本に野球が伝えられたのは、1872年(明治5年)。東京大学の前身である東京開成学校予科にて来日したアメリカ人教師ホレス・ウィルソンらが、母国からボールとバットを持ち込み、学生たちに野球を教えました。

その6年後には社会人を中心とした本格的野球チームが結成され始めます。

この頃は、野球と言う言葉もまだ使われておらず、「打球おにごっこ」という名で全国的に広まりました。

他には「玉遊び」「打球鬼ごっこ」「底球」など様々な名前で呼ばれていた様。

そして海外での野球の呼び方、「ベースボール」を「野球」と日本語に訳したのは、旧制一高野球部員OBであった中馬庚(ちゅうまかのえ)とされています。

日本国外で、日本人が初めて野球をした時期としては、アメリカ巡業中だった軽業師一行(ロイヤル江戸劇団)が1872年6月7日、ワシントン・オリンピックスと対戦し、敗れたものの17-18と健闘した『ナショナル・リパブリカン』紙記事が、米国人作家ビル・ステープル・ジュニアにより発掘され、2019年6月に米国野球学会総会で発表されています。

1905(明治38)年には、早稲田大学野球部が初めてアメリカに遠征し、技術から用具まで野球の本場から多くのものを持ち帰りました。

これが日本の野球発展に大きな貢献を果たし、野球が全国に普及していきます。

大正時代には、今の高校野球・夏の甲子園大会に当たる全国中等学校優勝野球大会が開始されたり、東京六大学リーグが始まるなど野球人気はどんどん高まっていきました。

昭和になると、大リーグチームが来日して日本のチームと対戦し、これを機に日本初の職業野球チームが結成されます。

そしてプロ野球として発展し、数々の名勝負や感動の場面を提供して、日本文化の一翼を担う程成長しています。

origins of baseball

実際野球の定義というのは多様存在しており、メジャーリーグやマイナーリーグ、独立リーグなどのプロリーグがあり、大学や高校、リトルリーグなどのアマチュアベースボールもあります。

さらに言えば、ソフトボール、プラスチック製のボールとバットを使うウィッフルボール、子供達が路上で楽しむストリートボールなど様々です。

これらは全てルールも異なりますが、それぞれがスティック&ボール・ゲーム。

また、今日、この時点でも野球というスティック&ボール・ゲームは変化を続けており、メジャーリーグに限定しても50年前とはかなり異なった様式によってプレーされています。

多くのスティック&ボール・ゲームがあり、それらが日々進化、変化、多様化しているのが野球。

いつ、どこで、誰によって始まったのかが明確にしにくいですが、野球の発祥地はアメリカ、という説が有力です!

最近の投稿

サンケイスポーツ賞 フローラステークス 競馬

【サンケイスポーツ賞 フローラステークス】の歴代優勝馬と歴史

フローラステークス|レースの概要 【サンケイスポーツ賞 フローラステークス】は5着までに入線した馬にオークスの優先出走権が与えられるトライアルレースとして1966年に創設されました。 1984年のグレード制導入によりGⅡに格付けされる。 1991年には優先出走権が3着までに入線した馬に与えられると縮小された。 2001年にはレース名を現行の【サンケイスポーツ賞フローラステークス(オークストライアル)】に改称されました。 2018年からは、オークスの優先出走権が2着までとさらに縮小されました。 ⁂競走条件 *出走資格ーサラ系3歳牝馬 *日本中央競馬会所属馬ー外国産馬含む *地方競馬所属馬ーオークスの出走候補馬3頭まで及び日本中央競馬会の2歳GⅠレース1着馬に優先出走のほか、日本中央競馬会で開催される3歳重賞レース1着馬も優先出走。 *外国調教馬優先出走ー9頭まで ⁂負担重量:馬齢重量ー54kg ⁂賞金 1着 5200万円、2着 2100万円、3着 1300万円、4着 780万円、5着 520万円 ...
さらに読む
プロキオンステークス

プロキオンステークス|GIII1400mレース・歴代優勝馬

レースの概要 第1回が同年4月13日に阪神競馬場のダート1400mで開催された。 施行時期は2000年から6月開催、2006年から7月開催と時期が移動し、2012年に番組が改定されてから舞台を中京競馬場に変更された。 この年のみ、【東海テレビ杯プロキオンステークス】のレース名で開催。 当初から外国産馬の出走が認められているほか、地方競馬所属馬も出走が可能。2005年からは国際競走に指定され、外国馬も出走可能になりました。 競走条件 出走資格ーサラ系3歳以上 *日本中央競馬会所属馬 *地方競馬所属馬 4頭まで *外国調教馬 優先出走8頭まで ⁂負担重量ー別定 3歳53kg、4歳以上56kg、牝馬2kg- *2016年7月9日以降のGⅠレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬3kg+、牝馬限定GⅠレースまたはGⅡレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬2kg+、牝馬限定GⅡレースまたはGⅢレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬1kg+ *2016年7月8日以前のGⅠレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬2kg+、牝馬限定GⅠレースまたはGⅡレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬1kg+(2歳時の成績を除く) 賞金 ...
さらに読む
競馬 福島牝馬ステークス

福島牝馬ステークス|歴代優勝馬・競馬予想

福島牝馬ステークス 2006年にヴィクトリアマイルが新設されたことにより、本レースはヴィクトリアマイルのステップレースとなり、2014年から本レースの優勝馬に優先出走権が与えられることになった。(地方競馬所属馬は2着馬まで) 開催競馬場は福島競馬場の芝1800mで開催され(2011年は東日本大震災により新潟競馬場で開催)、施行時期は創設以来4月中旬から下旬に開催されています。 競走条件 出走資格ーサラ系4歳以上の牝馬 *日本中央競馬会所属馬 *地方競馬所属馬ー 地方競馬所属馬は本レースで2着までヴィクトリアマイルに優先出走できる。 *外国調教馬(優先出走8頭) 負担重量ー別定(2016年から) *日本馬ー54kg、賞金3000万円以上馬は超過額2000万円毎1kg増 *外国馬ー54kg、GⅠレース優勝馬5kg増、GⅡレース優勝馬3kg増、GⅢレース優勝馬1kg増(ただし2歳時のレースを除く) 福島牝馬ステークスの賞金 1着 3800万円、2着 1500万円、3着 950万円、4着 570万円、5着 380万円 福島牝馬ステークスの歴史と歴代優勝馬 ...
さらに読む
kyoto himba stakes

京都牝馬ステークスの歴史とは?京都牝馬ステークスの歴代優勝馬を解説

京都牝馬ステークス 開催時期は1982年までは、10月、11月の秋季に開催されていましたが、翌年から1月、2月の冬季に変り、距離も創設時は2000mでしたが、1968年に1600mに、2016年から1400mに短縮されました。 1984年のグレード制導入によりGⅢに格付けされる。 2001年に現在のレース名【京都牝馬ステークス】に改称されました。 2006年に【ヴィクトリアマイル】新設されたため、本レースも古馬牝馬にとって重要度が増してきている。 2016年からレース開催時期が、2月中旬になり距離も1400mに短縮されたため高松宮記念を目標にする牝馬も出走するようになりました。 京都牝馬ステークスの年表 1966年現3歳以上牝馬限定の負担重量も別定の重賞レースとして【京都牝馬特別】のレース名で創設されました。1976年阪神競馬場の芝1600mで開催される。1980年阪神競馬場の芝1600mで開催される。1983年現4歳以上の牝馬に変更される。1984年グレード制導入によりGⅢに格付けされる。1990年阪神競馬場の芝1600mで開催される。1992年外国産馬が出走可能になる。1994年阪神競馬場の芝1600mで開催される。2001年レース名を【京都牝馬ステークス】に改称される。2005年外国調教馬が4頭まで出走可能になる。2007年外国調教馬が8頭まで出走可能になる。2015年外国調教馬が9頭まで出走可能になる。2020年地方競馬所属馬が2頭まで出走可能になる。 負担重量 別定 *日本馬 4歳52kg、5歳以上53kg、収得賞金1,600万円ごとに1kg増 *外国馬 4歳54kg、5歳以上55kg、GIー1着馬5kg増、GIIー1着馬3kg増、GIIIー1着馬1kg増 京都牝馬ステークス の賞金 1着 3500万円 ...
さらに読む
Keiba

天皇賞(秋)|出走予定馬の過去の成績をみて予想しよう☆

天皇賞 2000年からジャパンカップ、有馬記念とともに【秋の三冠競走】とされ、すべてのレースに勝利した馬に報奨金が贈られるようになりました。 2019年レース結果 2019年天皇賞(秋)を優勝したのはアーモンドアイ。 圧倒的な強さで1着でゴールした。2着は3馬身差ダノンプレミアム、3着は首差でアエロリットが入りました。 天皇賞(秋)出走予定馬と過去4レースの成績 アーモンドアイ【ALMOND EYE】(JPN)プロフィール 生年月日2015年3月10日調教師国枝栄(美浦)馬齢等牝5歳(鹿毛)生産牧場ノーザンファーム父ロードカナロア産地安平町母フサイチパンドラ名前の意味美人とされる顔の目の形 2019年の優勝馬、天皇賞(秋)を勝てばGⅠレース8勝目となり史上初の8冠馬になります。 年月日場レース名距離馬場頭数人気着順騎手重量馬体重タイム2020. 6. 7東京安田記念芝1600稍重1412C.ルメール56.04881:32.02020. 5.17東京ヴィクトリア芝1600良1611C.ルメール55.04861:30.62019.12.22中山有馬記念芝2500良1619C.ルメール55.04862:32.32019.10.27東京天皇賞(秋)芝2000良1611C.ルメール56.04801:56.2 サリオス【SALIOS】(JPN)プロフィール 生年月日2017年1月23日調教師堀宜行(美浦)馬齢等牡3歳(栗毛)生産牧場ノーザンファーム父ハーツクライ産地安平町母サロミナ名前の意味ローマ神話に登場する戦闘の踊りの発明者。母名より連想 ...
さらに読む
sakukasyou

2020年第25回 秋華賞出走予定馬・過去の成績

秋華賞出走予定馬 ウインマリリン【WINMARILYN】(JPN)プロフィール 生年月日2017年5月23日調教師手塚貴久(美浦)馬齢等牝3歳(栗毛)生産牧場コスモヴューファーム父スクリーンヒーロー産地新冠町母コスモチェーロ名前の意味冠名+女性名 オークスでは惜敗2着に終わつた。横山武史騎手とのコンビに戻りGⅠ勝利に期待したい。 年月日場レース名距離馬場頭数人気着順騎手重量馬体重タイム2020.5.24東京優駿牝馬芝2400良1872横山典弘55.04522:24.52020.4.26東京フローラS芝2000良1741横山武史54.04501:58.72020.3.31中山ミモザ賞芝2000稍重1141横山武史54.04602:02.52020.1.26中山若竹賞芝1800稍重1135松岡正海54.04521:51.0 デゼル 【DES AILES】(JPN)プロフィール 生年月日2017年2月18日調教師友道康夫(栗東)馬齢等牝3歳(青鹿毛)生産牧場社台ファーム父ディープインパクト産地千歳市母アヴニールセルタン名前の意味翼(仏) 優駿牝馬では、レース間隔が3週間と短かったためか11着と大敗であった。このレースでは、名誉挽回したいところ。 年月日場レース名距離馬場頭数人気着順騎手重量馬体重タイム2020.5.24東京優駿牝馬芝2400良18211D.レーン55.04602:25.12020.5. 3東京スイートピー芝1800良1811D.レーン54.04681:47.12020.3.15阪神3歳未勝利芝1800稍重1611武 豊54.04721:48.7 デアリングタクト【DEARING TACT】(JPN)プロフィール 生年月日2017年4月15日調教師杉山晴紀(栗東)馬齢等牝3歳(青鹿毛)生産牧場長谷川牧場父エビファネイア産地日高町母デアリングバード名前の意味大胆な+戦法より。大胆な戦法。父、母名より連想 無敗で桜花賞、優駿牝馬,二冠を制した女王。 ...
さらに読む
Keiba fukushima kinen

福島の名物重賞レース、福島記念の歴史と過去のレース成績

福島記念の歴史 1965年に創設された3歳馬の重賞レースで、当初は夏の福島競馬の名物重賞として親しまれていた。 1974年に施行時期を11月に変更し、その年の福島競馬の最終を飾るレースとして定着するようになった。 グレード制が導入された1984年にG3に格付けされ、毎年好レースが繰り行われている。 福島記念の年表 1965年*レース4歳以上(現3歳)で第1回を福島芝2000mで施行される。 1984年 *グレード制導入よりG3に格付けされる。 1995年 *新潟競馬場の芝2000mで施行される。 1996年 *新潟競馬場の芝2000mで施行される。 1998年 *指定交流競走となり地方競馬所属馬の出走が可能になる。 1999年 ...
さらに読む

オンラインカジノ情報の見つけ方

日本ではカジノやギャンブルはかなりマイナーです。パチンコスロットが人気なのはその例外です。 なぜギャンブル関連の情報が少ない 数年前に外国人観光客を誘致して、観光立国をするためにカジノ統合型リゾート(IR)を建設する法案が採決されましたが、しばしば否定的な報道がされています。日本国内では賭博は禁止なので異質なものに不快感を覚えるその感情も分からなくはないです。 この制度があるので、日本でギャンブルをするには違法になりますが、賢い人たちは海外のこのサイトhttp://luckyniki.jp/のようなオンラインカジノを利用して楽しんでいます! オンラインカジノのニュース インターネットを使えばオンラインカジノのニュースを簡単に見つけられます。オンラインカジノは比較的マイナーなので書籍はまだ充実していないからです。さて、日本語で利用できるオンラインカジノニュースサイトでおすすめなのがこちらのサイトです。 このサイトではオンラインカジノ体験談やオンラインカジノ攻略法、カジノに関する情報や攻略方法・注意点など多様なトピックを扱っています。内容は日本でも遊べるオンラインカジノにフォーカスしているので、調べてみたけど使えないといったストレスを感じることはありません。 オンラインカジノは、日本ではまだまだ新興の市場なのでリスクもありますが、IRの開発を考えるとギャンブルやオンラインカジノ関連のニュースは、キャッチアップするメリットが大いにあります。 ...
さらに読む

文化芸術分野の情報源

[ivcs] Type: article [/ivcs] 自分の重視する分野に関しては人はよく知っています。学生なら高校受験や大学受験の情報についてはよく知っています。同様に社会人、とくにサラリーマン時代の場合は自分の仕事に関する情報やキャリアについての情報についてはよく知っているはずです。 しかし、文化や芸術、カルチャー・アートの情報となると知っている人よりも知らない人のほうが圧倒的に多いでしょう。 それは日本でアート・カルチャーがマイナーな分野であることも一因ですが、主要な原因の一つは文化・芸術が芸能人や有名人のゴシップと混同されてしまっていることでしょう。 ネットニュースの文化などの欄をみると芸能人なにがしがだれそれとどうした、というまさにゴシップとしか言いようのない内容の記事があふれています。このような記事を読む読者層もこのような記事を書く記者も知識や教養が疑われます。 文化芸術分野の情報を集めるには 文化芸術関係の情報を集めるにはへたにネットニュースを見るよりもアーティストの公式ホームページをみたり、専門誌を読んだりするほうがより効率的に優れた情報にアクセスできます。最近のアーティストは自分でポートフォリオサイトを運営していることも多いです。ポートフォリオがなくても何らかの形で自身の名義で自分の作品をインターネット上に公開していることも多いです。適当なニュースを読むより直接アポイントメントをとって連絡しあったほうがより具体的で独自性の高い情報が手に入れられます。それによって記事の価値も高まります。 ...
さらに読む

情報検索のヒント

Googleのように、インターネットに散らばる情報を、キーワードなどから見つけてくれる検索エンジンは、その使い方を知って初めて有効に情報を集めることができます。 準検索エンジン また、現在では情報を集めることができる媒体は、検索エンジンだけではありません。有名なSNSサービスや仲介型のウェブサービスの多くは検索機能をそなえています。いわば準検索エンジンといえるでしょう。 これらを使いこなせばブログやウェブサイトに載っていないような具体的で詳細な情報を見つけられる場合があります。 検索エンジンの効果的な使い方 検索エンジン、つまりGoogleやヤフーなどが提供する検索機能ですが、それらを効果的に使うにはただキーワードを入れればいいわけではありません。というのもインターネット上に公開される情報は信頼できるものとそうでないものに分かれるからであり、かつそれを見分けるのが難しいです。専門外の内容ならなおさらです。 goやacドメイン そんな時は検索エンジンの検索欄に.go(ドットジーオー)や.ac(ドットエーシー)をキーワードと一緒に入れましょう。そうすれば優先的に政府機関や大学・研究機関の情報が表示されます。これらの情報の信ぴょう性はどこのだれがやっているかわからない個人ブログと比べて数十倍確かです。ちなみに、goは政府機関、acは大学などしかとれないドメインです。 他にもテクニックがあります。クローム拡張を利用すれば信頼のおけないサイトをブロックしたり広告表示を消したりできます。 ...
さらに読む